既にご存知の方も多いかもしれませんが……
個人的に、TaskChuteCloud に「セクションの頭文字」を変更する機能があることを最近知りましたので、シェアさせて頂きます。
デフォルトのA、B、C……でも、それに合わせたセクション名をつける(B=breakfast など)ことでセクションの時間帯を分かりやすくするというノウハウがありますが、場合によってはやや強引に語呂を考える必要がありました。
頭文字自体を変えることで、より柔軟にセクション名を設定できるようになり、時間帯がイメージしやすくなります。
また、一定時間毎で区切ることにより、頭文字を見ただけで、どの時間帯がどのくらい埋まっているのか何となく把握できるようになり、主に(セクション名が表示されない)スマホ版の進捗画面などで力を発揮します。
スマホでよく操作される方などのご参考になれば